日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

新米情報等、最新情報を発信します!

【佐賀インターナショナルバルーンフェスタ】

10月31日、バルーン会場へ行ってきました。
午前の部は雨で中止となりましたが、午後3時の部では無事に大会が開催され、色とりどりのバルーンが空からゆっくりと着地する美しい光景を見ることができました。

稲刈りの終わった佐賀平野の田んぼに、バルーンがふんわりと降りていく姿はとても穏やかで、まるで秋の風景に溶け込むようでした。

会場には、たくさんの売店も並び、手作りの雑貨や温かい食べ物が並んでいます。
天気が良ければ、毎年数十万人の来場者でにぎわうそうです。

また、期間中は臨時の駅ができ、佐賀市内からの臨時バスも運行されています。
ただし、自動車での会場入りは1カ所のみで、大変混雑します。
駐車料金は一律2000円(現金のみ)とのことです。

11月1日から3日にかけては、さらに多くの人出が予想されます。
秋の空に舞うバルーンの光景を楽しみに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

#佐賀バルーンフェスタ #秋の風物詩 #佐賀平野 #熱気球 #空の祭典

--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>