「神の力」新米販売開始しました✨
お待たせいたしました。2025年産、39年DNAコシヒカリ自然米「神の力」の新米を、ネットショップにて販売開始いたしました。 画像は、精米後に出る“小米”を人の手で丁寧にふるい分けしている様子です。このひと手間によって、... Read More
🍁天満宮の秋祭りと「神の力」献上🍙
10月12日は、わたしの地元の天満宮で秋祭りが行われます。昨年から総代を務めさせていただき、今年は初めて自然米「神の力」5㎏を神様に献上いたします。 また、お参りに来られた皆さまには、私の新米をおにぎりにして召し上がって... Read More
詐欺サイトにご注意ください
少し前のことですが、一本のお電話をいただきました。内容は「購入したイヤホンは、いつ届きますか?」というお問い合わせでした。 しかし、わたしのサイトでは食品だけを取り扱っています。詳しく伺うと、その方が購入されたサイトのお... Read More
自然の恵みに感謝 〜秋の味覚・サツマイモ〜
妻が自然栽培のサツマイモを蒸して、ほんの少し砂糖をかけたおやつを作ってくれました。口に入れると、やさしい甘さとほっこりとした温もりが広がります。 妻はサツマイモが大好きで、冬になるとストーブの上で焼き芋を楽しむのが恒例で... Read More
🌾DNAコシヒカリ自然米の収穫スタート🌾
10月8日より、いよいよDNAコシヒカリ自然米の収穫が始まりました。思っていたよりも稲の背丈が高く、どうやら今年は豊作のようです。 北風が吹いてはいるものの、まだまだ暑さが残る中での作業。それでも、モミの乾燥具合は約20... Read More
🌕 中秋の名月と稲さんに乾杯
昨夜は中秋の名月。黄金色に実った我が水田の稲さんと一緒に、月を眺めながら心の中で乾杯しました。 静かな夜、月明かりに照らされた稲穂が、まるで喜んでいるかのように風に揺れています。長い夏を乗り越え、ようやく実りの秋。自然の... Read More
初めての北九州アウトレットで出会ったスカーフ
昨日、初めて北九州のアウトレットへ行ってきました。中はまるで迷路のようで、妻とはぐれないように、ずっと一緒に歩きました。 たくさんのお店をガラス越しに眺めながら、気になるお店にふらりと入る――そんな気ままな散策。すると、... Read More
いよいよ稲刈りの季節へ
今週から、いよいよ稲刈りが始まります。 無肥料・無農薬で育て続けてきた「39年DNAコシヒカリ自然米」。今年も太陽や大地の恵みをたっぷり受けて、完熟した稲さんが収穫の時を迎えようとしています。 種まきや田植えの際には、本... Read More
無添加商品の商談会のご案内
大手卸さんが、無添加商品の商談会を開催されるそうです。今回届いたご案内には、佐賀県内の無添加商品をPRするブースが設けられるとのことでした。 ただ、よく読んでみると、対象は「常温保存できるもの」になるようです。わたしたち... Read More