日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

新米情報等、最新情報を発信します!

🎶苗箱のあとに、心に響くジャズのひととき

先日は、
朝から親戚や研修生の皆さんと力を合わせて、苗箱を苗床に広げる作業を行いました。
たくさんの人手が集まり、予定より早く無事に完了。
その後、心地よい疲れとともに向かったのは、祐徳稲荷神社の参集殿で開かれたジャズコンサートです。

ボーカルは、お付き合いのある会社、木を使った子どもの玩具、飛鳥工房の奥様。
どんなステージになるのか、楽しみにしていました。

コンサートは神事から厳かに始まり、前座には懐かしの昭和歌謡(メル富田とニュー大名クォーターズ)。

スペシャルゲストに、矢沢永吉氏や森山良子氏をサポートされているジャズピアニスト秋山慎治氏。


そして舞台の上では、竜神画家・森永博子さんが音楽に合わせて描く、迫力あるライブペインティングが披露されました。
まるで音と絵がひとつになったような、幻想的な時間でした。

MCは、よろず支援拠点で動画撮影や編集について丁寧に教えてくださった山本卓先生。
会場を和ませながら、テンポよく進行され、笑顔が絶えませんでした。

心から楽しく、胸に残る素晴らしいコンサートでした。

このようなご縁に恵まれていることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
素敵な時間を、本当にありがとうございました。


#ジャズコンサート #祐徳稲荷神社 #自然農のある暮らし #感謝のひととき #ご縁にありがとう

 

--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>