日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

新米情報等、最新情報を発信します!

病気は浄化作用

〜神様の教えと自然の恵み〜

朝露に濡れた稲の葉が、朝日を浴びて輝いていました。
その光景を眺めながら、ふと思います。
人も自然の一部であり、神様の手の中で生かされているのだと。

人の身体には、神様が与えてくださった「自然治癒力」が宿っています。
病気は、悪いものではなく、身体を清め、整えるための“浄化作用”。
神様が「少し休みなさい」と伝えてくださっているように感じます。

田んぼで風に揺れる稲を見ていると、
自然は何も急がず、ただ流れに任せて生きています。
太陽の光と水と大地の力だけで、見事に実を結ぶ。
それはまるで、神様の摂理そのものです。

昔の医師ヒポクラテスは言いました。
「人は自然から遠ざかるほど、病気になる」
現代は、石油で作られたものに囲まれ、
薬や添加物、便利さに頼る生活になりました。
けれど、本当に身体が求めているのは、
自然の中にある“本当の栄養”と“やすらぎ”なのだと思います。

わたしが自然栽培を続けるのも、
神様のつくられた自然の力を信じているからです。
無肥料・無農薬でも、稲はたくましく育ち、
土の中の微生物や虫たちと共に生きています。
その命のつながりを見ていると、
人もまた、自然と調和することで元気を取り戻せると感じます。

「食べ物に毒が入らないほうが良い」
この当たり前のことを、これからも大切にしていきたい。
自然の恵みに感謝し、
神様の教えと共に、心豊かに生きていこうと思います。

#自然治癒力 #神様の教え #自然栽培 #浄化作用 #感謝の心

--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>