人生の基礎 〜わたしが39年間、自然栽培を続けてきた意味〜
なかなか飯が食えない──それが、わたしの自然栽培の始まりでした。
それでも諦めずに、ひとつひとつの季節を大切に、田んぼと向き合い続けました。
気がつけば、もう30年。
その頃、ふと思ったのです。
「このままの自然栽培米では、生活していけない」と。
そこから新たな挑戦が始まりました。
試行錯誤を重ね、ようやく生まれたのが“大粒米”。
さらに、その中から選び抜かれたお米だけが──「神の力」となったのです。
30年という年月は、決して無駄ではありませんでした。
あの時期は、“基礎”を築くための時間だったのだと、今では心から思います。
けれど、その道のりは平坦ではありませんでした。
一番つらかったのは、近隣農家からの圧力です。
無肥料・無農薬で米を作るという、人がやらない道を選んだがゆえの嫉妬や誤解。
田舎では、集団から外れた者が冷たい視線を浴びることもあります。
まさに「村八分」という言葉の重みを、身をもって感じた日々でした。
それでも、あの“基礎”があったからこそ、今があります。
佐賀よろず支援拠点とのご縁、そして多くの尊敬する先輩方との出会い。
気づけば、良縁が次々と舞い込むようになりました。
すべてが、あの積み重ねの上にあります。
本が苦手だったわたしが、「神の羅針盤」という本を出版。
それをきっかけに、本を読む時間が増えました。
学びがまた新たな縁を呼び、道が広がっていくのを感じています。
今度は、このしっかりと築いた基礎の上に──
世界の人々が集い、共に笑顔で暮らせる「自然栽培のタワービル」を建てたい。
基礎は、もう整いました。
これからが本番。
心から、楽しみです。
#自然栽培 #神の力 #ご縁に感謝 #挑戦の積み重ね #未来へ
--------------- お問い合わせ ---------------北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>









