みのるポット田植え機用苗箱を川辺で洗い
みのるポット田植え機用の苗箱を川で洗っています。 田植え後、苗捕植・道端やアゼなどの草刈りなどが終わり、やっと苗箱を洗う事になりました。 1日に、2人で150箱洗えば、4日で終わる計算、焦らずに箱洗いします。 暑い日が続... Read More
タヒチと日本を繋ぐZOOMビデオ会談
ZOOMと言うアプリを使い海外と交信 初めてホストとしてミーティング会場を設置し、お友達を招待して行いました。 今回のお相手は、自然農法の農産物を取り扱いをしたいと言う若い女性です。 大阪で保育士を10年間勤務され、障が... Read More
わたしは神様から愛され人が応援してくれます
自然米「神の力」のエネルギーが凄い! わたしに、幸運とラッキーが舞い込んだ宇宙エネルギー。 神様の教を実行していると楽しい。 わたしは、他人が出来ないような事を体験しています。 勿論、すべての難題をクリア出来る訳がありま... Read More
鎌でアゼ草取りは楽しい(切れ味)
田植え後、2回目のアゼ草取り 隣りが減反で大豆を栽培している所は、水漏れしないようにアゼナミを立て水止めしています。 その側は、草刈り機が使用出来ないので、人間の手と鎌で草取りです。 除草剤を使えば簡単ですが、環境の事を... Read More













