無農薬栽培そら豆の草取り
我が家の家庭菜園無農薬栽培、草がどこにでも生えて来ます。 そら豆が所々発芽しており、そら豆の側を草取りです。 この草を取ることで、そら豆の成長が早くなります。 今年も美味しいそら豆が食べたい。 無肥料・無農薬栽培を世界に... Read More
こどもシェルター「バルーン」様から御報告
佐賀市の子どもシェルター「バルーン」 開所の時に1回だけ自然米(農薬不使用・肥料不使用)を寄付してからのお付き合いですが、定期的に御報告のお手紙を頂きます。 子どもシェルター「バルーン」理事長様・施設長様・スタッフ様の心... Read More
無肥料だから虫が付かない寄って来ない
我が家の庭木剪定 わたしの庭には、松・モチ・マキの樹があります。 1年に1回だけ手入れをしております。 勿論わたしが行う訳ですが、自己流で行います。 10年前までは、庭氏さんにお願いしておりましたが、高齢になられ引退され... Read More
「スーパー神の力」の販売を紹介したら
佐賀県よろず支援拠点の異業種交流会 佐賀県庁地下1階にて交流会があり、わたしの夢である自然農法(無肥料・無農薬栽培)で億万長者になる志のPRを皆さんの前で話させて頂きました。 勿論、「スーパー神の力」の販売を始めた事もお... Read More
幸せ拾い119(ゴミ拾い)環境ボランティア
地球を汚すのは、人間だけです。 ゴミと一緒に未来の幸せまで捨てられています。 さあ、幸せが欲しい方は是非参加ください。 毎月第3日曜日2時間程度活動を行っています。当日受付OK。気軽に気軽に参加して下さい。... Read More













