幸せ拾い117(ごみ拾い)無償ボランティア活動証明書発行
10月30日9時~11時 幸せ拾い117開催予定 地球を汚すのは人間だけです。 人が捨てたゴミには、未来の幸せまで付いています。 その幸せを拾い、自分の得として幸せの貯金をしましょう。 いざという時に、あなたを守ってくれ... Read More
小池農園さんの自然栽培米の収穫体験に参加
自然栽培(無肥料・無農薬)普及を目指す 熊本県菊池市の小池農園さんの酒米の収穫体験に参加して来ました。 鎌で一株づつ刈り取り、掛け干しにしています。 そして、お昼ご飯は、自然栽培の米野菜をふんだんに使ったsoil-org... Read More
わたしの自然栽培(無肥料・無農薬)コシヒカリ
わたしの自然栽培は、何も入れない。 しかし、人は何か肥料を入れたがります。 人糞・家畜糞尿・枯れ草・油粕・米ぬかなどもダメなの? 一般農家は、肥料を入れないと米は出来ないと思い込んでいます。 又は、微生物を投入しないと生... Read More
黄色い熨斗に「偲び草」
新たな勉強 お客様からの依頼で、熨斗に「偲び草」をと言う事で、インターネットで検索し、黄色の熨斗を探す事になりました。 しかし、佐賀市の主用な事務機店・ホームセンターを電話して探しますがありません。 いつもお世話になって... Read More
無料もみがら(無肥料・無農薬栽培)コシヒカリ
(無肥料・無農薬栽培)コシヒカリ 今年も、もみがらを無料で差し上げます。 11月1日~ 取りに来られる方に限定です。 配送は行いません。 欲しい分だけ持って帰ってください。(袋を持って来て下さい) 必ず電話されてからお越... Read More













