価値観が変われば行動が変わる
わたしが無農薬栽培のコシヒカリに変えたのは、農薬の使用頻度と種類を知ったからです。 若い頃に、冬春に収穫するナスをビニールハウスで栽培していたから分かった農家の対応でした。 虫の子孫が残せないようにする農薬が使用されてい... Read More
9/18の幸せ拾い117は「台風接近の為中止致します」
9/18予定しておりました「幸せ拾い117」は、台風接近の為に中止致します。 次回の幸せ拾いは、10月の30日の予定です。 宜しくお願い致します。
一番危惧しているのは妊娠中の食べ物
病気の一言で済ましていいの? 子どもの障害者の多さに心痛めます。 そして、大人の病気も多いですね。 身体の変形や内臓の腫瘍なども増えています。 農家の大黒柱が突然の脳梗塞や脳出血も増えて来ています。 そこに、食べ物の影響... Read More
健康へ導く自然米【神の力】30年DNAコシヒカリ
【健康】 健康であるから、この世を楽しめます。 身体が思うように動かないと、美味しい物も食べられ無いですね。 身体に痛みがあると、フォーカスは痛みに集中します。 健康でないと、旅行も出来ません。 健康でないと、楽しみも半... Read More
コンバイン掃除点検が楽しい(^。^)
30年DNAコシヒカリ収穫準備 秋の味覚お米DNAコシヒカリが稔りつつあります。 そこで、収穫に伴う機械類の掃除点検を始めました。 1年振りにバッテリーの端子を接続してスイッチON。 軽快にセルモーターが回り、ディーゼル... Read More













