佐賀県 特別栽培農産物 認証の看板を設置。
今年も佐賀県特栽の申請をしております。 化学肥料:使用せず。 化学農薬:使用せず。 稲の成長も良いです。 感謝申し上げます。 わたしがなぜこんな面倒くさい佐賀県特別栽培農産物認証を取得するのか、 佐賀県が認めた化学肥料・... Read More
無肥料・無農薬栽培こしひかり30年以上DNA
自然農法(完全無肥料・無農薬栽培)を世界に広げるプロジェクト。 30年以上のコシヒカリDNAは美味しく進化しております。 田植えして10日目、早くも2回目の除草機作業。 今年は、お天気に恵まれ風が無い日が続き、苗の葉が緑... Read More
ジャンボタニシを捕獲して草が生えて来た高い所に
1枚の田んぼがジャンボタニシで稲を食べられています。 田植えから直ぐに水を落としてジャンボタニシが苗を食べないようにしていますが、 やはり数が多い水取り入れ口付近は、かなり食べていました。 そこで、水の出る付近のジャンボ... Read More
本物の農薬不使用・肥料不使用米こしひかりは人気
自然農法を世界に広げるプロジェクト。 リアル店舗でも自然米(完全無肥料・無農薬栽培)の購入が増えて感謝。 7/4福岡県古賀市わいわいファーム舞の里店と北九州市イオン若松わいわいファーム店に自然米「陽の麗」を補充に行きまし... Read More
田んぼの周囲を植え付ける事で雑草が生えにくく
農薬不使用・肥料不使用米こしひかり30年以上DNA。 田植えが終わり隅角と周囲を捕植。 田植え機が植え付け出来ない隅角とアゼ際を植え付けております。 これから除草機を使いますが、太陽が良く当たる田んぼの周囲を植え付ける事... Read More