佐賀県アバンセ「講師紹介人材リスト」登録申し込み書を提出
佐賀県生涯学習センターに、講師登録を提出しまして面談がありました。 この講師登録をする事で、わたしを求める方が探し易くなります。 登録内容は、 ★自然栽培(無農薬のお米作りは簡単) ★一人から始めた幸せ拾い(ゴミ拾い)無... Read More
仮想空間を活用した佐賀市メタバースマッチング展開催中(商談会)
2月29日まで開催 佐賀市メタバースマッチング展 仮想空間に、わたしの自然栽培米コシヒカリを紹介しています。 わたしのブースは、専門家さんが改装して頂いたので、分かり易い展示場に変わりました。 誠に感謝申し上げます<... Read More
購入後の感想が嬉しい わたしの自然栽培米(無肥料・無農薬栽培)こしひかり
こども米を購入頂いたお客様から、嬉しい感想を頂きました。 肥料や農薬を使わないと、自然本来の味が楽しめます。 米の増産や殺虫などで、化学物質が多く使用され、栄養や味まで変わっているようです。 人は理屈で物事を考えますが、... Read More
JETRO佐賀 農林水産物・食品 輸出相談スキルセミナーに参加
海外輸出 外国の方と商売する事は、言葉の壁や金銭の受け渡しなど、細かな計画と契約書。 やはりリスクが伴うし経費も掛かります。 日本と異なり、円からドルそして現地のお金と引き換えるレート計算が必要となります。 日本で販売す... Read More
自然栽培のエルメスを目指す「神の力」その為に職人さんを大事にする会社の勉強を始めました
目指すは、自然米「神の力」エルメスバージョン 自然米「神の力」とエルメスをコラボしたくてAmazonキンドル電子書籍を購入しました本が、エルメス本社副社長(日本人)を題材としたモノです。 本を読んでいく中で、憧れからエル... Read More