日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

新米情報等、最新情報を発信します!

第64回 佐賀県神社関係者大会に参加してきました⛩️

昨年から、地元・小々森神社の総代を務めさせていただいております。
そのご縁もあって、このたび「第64回 佐賀県神社関係者大会」に参加させていただきました。

地域の神社がどのように守られ、次の世代へと受け継がれていくのか。
たくさんの学びと気づきがあり、とても有意義な時間でした。

わたしの暮らす小さな集落にある小々森天満宮では、毎月1日と15日、朝7時から宮司さんに祝詞をあげていただいています。
わたしは毎月1日の担当として、境内の掃除をしたり、旗を立てたりしながら、お祝いの準備をしています。

のどかな田舎の神社ですが、意外にもお参りに来られる方が多く、昨年はなんと1万円がお供えされていたこともありました。
きっと大きなご利益があったのでしょうね。嬉しい限りです。

ただ、最近少し気になるのが社殿の痛みです。
長年の風雨にさらされて、傷みが目立ってきています。

もし建て直すとなれば、億単位の費用がかかると言われています。
けれど、次の世代へ神社をきちんとお渡しするためには、早め早めの修理が大切ですね。

静かな場所に、静かに佇む神さまのおうち。
これからも、地域の皆さんと一緒に大切に守っていきたいと思います。


#神社総代 #地域の神社 #佐賀県神社関係者大会 #小々森天満宮 #神さまとのご縁

追伸

クラウドファンディング公開中4/2~5/19

📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦

日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。

未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!

📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]

 

--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>