【自然米の入れ替えに行ってきました】
今日は、バルーンミュージアム売店へ、自然米の補充と入れ替えに行ってきました。
例年ですと、5月に入ってから冷蔵庫での保管をお願いするのですが、
今年は気温の上がり方が早いため、少し早めに冷蔵庫に入れていただけるようお願いしました。
お米はとてもデリケートで、特に暑くなってくると虫が湧きやすくなります。
大切に育てた自然米を、できるだけ良い状態でお届けするために、こうした小さな配慮を大事にしています。
売店の方々、いつもありがとうございます。
これからも、安心して召し上がっていただけるお米をお届けしていきます。
#自然栽培 #無農薬米 #バルーンミュージアム #お米のある暮らし #丁寧な暮らし
追伸
クラウドファンディング公開中4/2~5/19
📌 クラウドファンディング公開サイト:CAMPFIRE
📌 プロジェクトタイトル:【自然の力で世界を健康に】ドバイ展示会への挑戦
日本の大地が育んだ、農薬・肥料不使用の自然栽培米「スーパー神の力」。
このお米を、世界の人々に知ってもらい、健康な食を届けたい——そんな想いを込めて、
今回、ドバイの展示会に挑戦します。
未来の農業を切り拓く一歩を、皆さまとともに。
どうか温かい応援をよろしくお願いいたします!
📢 プロジェクトの詳細・ご支援はこちら👇
🔗 [CAMPFIRE掲載ページ]
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>