パソコンの内臓メモリーを自分で交換
ウィンドウズ 7 パソコンの内蔵メモリーが2枚中1枚が壊れていたので、
壊れたメモリーを新しい物に交換しています。(ブルースクリーンが頻繁)
メーカー指定のメモリーは、高額と言う事で市販品で相性の良いのを探しています。
と言ってもパソコンに装着して見ないと分かりません。
お店の方も交換保障を付ければ、10回交換しても正規品より安いと言う事で、1個メモリーを購入し補償を付けて作業開始。
しかし、簡単には起動してくれません。
3回目からはメンドクサイので、お店で交換する事にしました。(良心的なお店)
静電気防止の為に、タオルを濡らして手を拭き交換開始です。
お店で交換すると、色々アドバイスを頂き、何と初回のメモリーでウィンドウズが起動しました。
このメモリーで様子を見る事にしました。
ちなみに、このブログ投稿もウィンドウズ 7 のパソコンで行っています。(サクサク動きます)
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>