除草剤を使用しない為に草刈り
除草剤は、一切使用しないので、草刈を何回も行います。 田んぼの周りを草刈りしています。 やっと田んぼが乾いて来ましたので、トラクター耕運する前に草刈です。 3月に草刈りしていましたが、だいぶ成長しています。 私の考え、も... Read More
3回目 自然栽培米を贈呈させて頂きたい(安全な食べ物を広げたい)
子ども食堂や貧困の方に自然米を贈呈させて頂きたい。 (送料をご負担出来る所・取りに来られたら送料が掛かりません) 自然栽培米(肥料・農薬を使用しない平成29年産)無料で差し上げます。 北村広紀の自然米「天の華」は、無肥料... Read More
家庭菜園も無農薬栽培でそら豆・グリンピース
我が家の家庭菜園も無農薬栽培でそら豆・グリンピースを作っています。 そら豆に、アブラムシが大集合。 毎年そら豆を栽培しますが、毎年アブラムシが沢山付きますね。(何でだろう) グリンピースには虫は付きません。 これも意味が... Read More
我が家のご飯も自然農法米(無肥料・無農薬28年度産)精米
我が家の自宅用も自然農法米(無肥料・無農薬28年度産)精米をしております。 これで古々米が終了です。(美味しい) 精米機の部屋を作ってから、数回精米をしておりますが、ちょっと狭く感じております。 食べ物は、身体を成長・維... Read More
我が家の家庭菜園 ジャガイモ
我が家の家庭菜園 ジャガイモが芽を出し成長しております。 このジャガイモは、北海道の清滝自然農園で育てられていた物です。 もの凄く生命力があり、冬場にも芽を出すので、昨年春に九州で栽培してみると、春秋作れる事が分かり、3... Read More
藤棚に満開の花
福岡市で藤棚に満開の花 行楽シーズンですね。 昨日は、福岡市東区にある〇〇で、美術品の説明を聞きに行きました。 特別な方だけを案内しております。 美術品で心を磨く、そんな思いで見学しております(#^.^#)
みのるポット苗箱用種蒔き機の点検掃除
みのるポット苗箱用種蒔き機の点検掃除。 無肥料・無農薬の育苗に最適なみのるポットです。 種蒔き部にゴム亀裂が見つかり交換予定。 各部にオイルを注入して、すべりを良くします。 これから、忙しくなりますね。
トラクターの点検掃除
トラクターの点検掃除を行いました。 まずは、エンジンオイル交換をし、エアークリーナーをブロアーでフィルターを掃除。 やばい、トラクターのタイヤにヒビが、約20年前の機械ですからね。 取りあえず見積もりをして頂く事に、国産... Read More
我が家の家庭菜園(無農薬栽培)にグリンピースの収穫
我が家の家庭菜園(無農薬栽培)にグリンピースの収穫時期が来ました。 まるまる太ったグリンピースは、家族全員が大好きなグリンピースご飯になります。 私達人間の身体は、食べる事で生命を維持して、成長・進化・勉強して健康も得て... Read More
無料 自然栽培米 種蒔き体験募集
6月1日と2日に行う予定の自然栽培米種蒔きを体験募集します。(昼飯付き) 2019年度の自然栽培米をみのるポット育苗箱に機械で種まきをします。 その種蒔きをお手伝いしに来ませんか? 無料にて体験が出来ます。 そして2日目... Read More