佐賀県 有明海産 無酸処理焼き海苔
無酸処理焼き海苔 酸処理は、海苔養殖で使用される農薬(殺菌剤)です。 佐賀県有明海は、海苔の生産日本一です。 有明海では、支柱を海の中の土に建てて海苔網を吊るし養殖されています。 その為に、潮の干潮満潮により、海水に浸か... Read More
喜ばれるブログを目指して
マーケティングブログ講習会に参加 今の時代は、SNSを積極的に使い宣伝する事が成功への道と言うわれています。 わたし自身、毎日ブログを発信していますが、ただ単に検索エンジンに引っ掛かる事を願って来ました。 しかし、今後の... Read More
ダシ無しでも飲める米みそ
原料に、無肥料・無農薬栽培のコシヒカリと大豆を使用しました。 とっても安全で美味しい米みそです。 お客様から教えて頂き、ダシ無しで試して見ると、美味しい味噌汁が飲めました。(感動です) そして、ご飯にお味噌をそのまま乗せ... Read More
無農薬・無肥料栽培のお茶と美味しい珈琲を紹介
我が家で愛用しております自然緑茶と無農薬珈琲を紹介します 日頃から農薬や化学肥料で栽培されない自然米(無肥料・無農薬栽培コシヒカリ)を食しておりますが、 それだけでは、健康を保てません。 毎日、朝の美味しいお茶も無肥料・... Read More
クラウドファンディングのマクアケさんと佐賀市さんが連携
佐賀市さんとマクアケさんが連携されたそうで、クラウドファンディングのマクアケさんから説明がありました。 マクアケさんは、新商品購入型クラウドファンディングを専門にされています。 そこで、わたしも新商品を丁度作ろうと考えて... Read More
4歳の孫から学ぶ生き方
2卵生双子の成長期 4歳になった双子の孫は、姉妹仲良く遊びます。 しかし、自己主張が強烈なところを目の当たりにして、自分のわがままを通す事に徹します。 例えば、靴を選ぶ時など、ピンクとイエローを選んで購入しても、二人とも... Read More
自然農法(無肥料・無農薬栽培)懇談会
自然農法(無肥料・無農薬栽培)懇談会が福岡市で開催されました。 今回の議題は、自然農法をどう進めていったら良いのか? そこでわたしがいつも危機感の不足を感じていましたので、TBSテレビで放送されました(報道特集 2021... Read More
自然米(無肥料・無農薬栽培)おかゆ
わたしの大好きな自然米の「おかゆ」を紹介します。 自然米(無肥料・無農薬栽培)コシヒカリのご飯を、鍋に取り出して塩(海水塩)を少々入れて水(浄水器の水)を適量入れます。 そして、ブクブク煮立ったら火を止めて少し冷めてから... Read More
携帯ショップでマイナンバーカード申請
auショップでマイナンバーカードを申請 その場で写真を取って貰いネットで申請です。 手ぶらで申請出来ました。 後はマイナンバーカードが届いてから、もう一度auショップで口座を紐つけすれば完了です。 マイナンバーカードを利... Read More
自然農法(無肥料・無農薬栽培)のご飯でデトックス
変なモノを摂取した身体に、自然農法(無肥料・無農薬栽培)ご飯を食べて毒を吐き出す。 1週間に1回でもいいから、健康な食べ物でデトックスすると良いと腸モミの先生が話されていました。 現代は、便秘の方が多いようです。 看護師... Read More