大阪往復の新幹線切符が送られて来ました
長男が来年1月に、結婚式を行うと言う事で、大阪往復の新幹線切符が送られて来ました。 わたしの子ども達は、皆結婚したので、親の役目は終わりましたね。 高校までは、頼りなかった長男が、単身京都の日本料理店で5年間芯棒強く生き... Read More
わたしの自然米は研がないでご飯を炊く
ある講話で、米は7分つきが良いと言うお話しがあっておりました。 しかし、白米から7分つきにして炊飯しますと、食べ辛くなります。 特に病気の方は、食欲まで落ちてしまいます。 そこでお客様にお勧めさせて頂くのが、自然米を研が... Read More
我が家の家庭菜は無農薬栽培
我が家の家庭菜園は、無農薬栽培グリーンピースとそら豆 11月に種を蒔いたマメ科植物でしたが、雨が降らなかったので、水やりをしてここまで成長しました。 しかし、12月も雨が降っていない状況です。 まだ水やりが必要みたいです... Read More
2022年産の無酸処理焼き海苔を販売開始(1番摘み)
今年も安全な無酸処理1番摘み海苔ができました。 佐賀県有明海産 新海苔発売開始 2022年産の無酸処理焼き海苔が完成しました。 アルミ包装だから賞味期限:2024年5月31日 孫達も大好きな有明海苔です。 わたし達家族が... Read More
「自然栽培を応援したい」甘い言葉の営業さんから電話
今回のお話しは、自然栽培(農薬不使用・肥料不使用)を応援したいと言う甘い言葉。 お電話で、営業さんが「自然栽培を応援したい。百貨店・高級スーパーと繋がりがあります」こんな甘い言葉に騙されるところでした。 「自然米をまず購... Read More
青色申告(65万円控除)を目指して妻が奮闘
自然栽培園北村は青色申告 青色申告を始めて30年くらいになります。(10万円控除) 昨年からパソコンソフトを使った青色申告(65万円控除)を目指して妻が奮闘しております。 しかし、昨年は上手く行かずに手書きで申告しました... Read More
「食源病」食べ物で病気が作られる
秋深し 講義を聞いて、ここまで来たかと思いました。 「食源病」食べ物で病気が作られている。 日本では、農薬・添加物で身体に異変が起きているそうです。 永久歯が生えない子どもが増えていると聞きびっくりです。 ヨーロッパで禁... Read More
3歳の誕生日まで喋らない二人で心配しましたが
初孫双子の4歳誕生日おめでとう 半年くらい前から一挙に喋り出して、見て見てと自分を猛アピールします。 子どもは承認の固まり、とにかくうなずいて聴くようにすると、一緒にお風呂も入れる仲になりました。 2卵生女の子は、性格や... Read More