トラクターのロータリーで小さく耕運して溝を埋めます
土の移動(水田は均平が命) トラクターで土を切り取った溝を、耕運しております。 そして、移動した土は人力で広げてトラクターのロータリーで小さく砕きます。 次回の代掻きで土移動が軽減されます。 無添加食品・無肥料・無農薬栽... Read More
トラクターにダンプキャリアを装着して土を切り取り
田んぼの土移動 水田は、土の水平が命です。 何もしなくても地球は動いています。 なので、毎年代掻きの時に均平をしております。 しかし、広い田んぼで大量に動かす時は、トラクターにダンプキャリアを装着して土を切り取ります。 ... Read More
自然栽培米【コシヒカリ】クリスマス無料プレゼント
このブログを見た方が限定とさせて頂きます。(代理申し込みは、トラブルの元となりますのでお控えください) 自然栽培米(無肥料・無農薬)が世界中に広まる事を目的として行います。 出来ましたら、「クリスマス自然米プレゼント」の... Read More
詐欺?大手企業の福利厚生
また新たな手口? 大手企業の福利厚生の売り場として、電話営業がありました。 この手のお誘いが増えています。 大手企業の福利厚生の一環として、旅行などが減り安全な食材や食品が求められていますと甘い言葉、訪問して説明したいと... Read More
無農薬栽培そら豆の草取り
我が家の家庭菜園無農薬栽培、草がどこにでも生えて来ます。 そら豆が所々発芽しており、そら豆の側を草取りです。 この草を取ることで、そら豆の成長が早くなります。 今年も美味しいそら豆が食べたい。 無肥料・無農薬栽培を世界に... Read More