④農薬は安全だろうか?「ドローン・無人ヘリコプター」
今や当たり前になったドローン・無人ヘリコプターでの農薬散布。 以前は、人が田んぼに入り散布していた農薬は、重労働で農薬が農業者に降り掛かり危険な作業でもありました。 最近は、道路端からリモコンで操縦のドローン・無人ヘリコ... Read More
めちゃくちゃ美味しい海苔が収穫できる予感
農業革命グループの海苔養殖されています方のお手伝い。 海苔の冷凍網干しが終わりました。 先日は、このブログで呼び掛けていましたが、お陰様でお手伝いの人も集まりました。 4日間、毎日約15名の方が楽しくアルバイトをして頂き... Read More
③農薬は安全だろうか?「田植え前の苗箱に殺虫剤」
田植え後に虫が来ない1ヶ月間。 一般農家は、田植え前苗箱に殺虫剤(粒剤)を多く使用されています(防除効果が長期間持続する) この農薬が、水田で長く効果があるのは、育苗箱に農薬を散布され、田植えによって苗と土と農薬が水田に... Read More
秋の有明海海岸を楽しんで癒されて
佐賀市東与賀海岸は、シチメンソウの紅葉がいいですね。 海苔養殖のお手伝い件アルバイト、冷凍網干しの乾くまでの時間に秋の有明海海岸を楽しんで癒されております。 幼稚園児に「こんにちは」とあいさつすると、元気な声が返って来て... Read More
佐賀県有明海の冷凍網干し
海苔の冷凍網干しが始まり、お手伝いに行っております。 今年は暖かく、海苔の成長が早いようで、昨年から比べて2日早い網干しです。 今年も、美味しい有明海の幸をお届けできるように、祈りを込めてお手伝い。 来月半ば位には、無酸... Read More