みのるポット田植え機の点検・掃除
自然栽培米こしひかり(無肥料・無農薬栽培)の準備。 春本番となり、田植え機のバッテリーを繋ぎました。 シーズンが終わってから、田植え機のバッテリー端子(マイナス)を外していました。 バッテリーを長持ちさせる為です。 接続... Read More
みのるポット田植え機用
今年も水田準備が始まりました。 田植え機用苗土を購入に鳥栖市に来ています。 山から切り出したバージン山土。 もちろん、草の種や虫も入って入ません。 そして、ちゃんとふるってあるので、今まで田植え機の爪に挟まる事も無いです... Read More
人類破滅と感じたから自然農法(無肥料・無農薬栽培)
コシヒカリを30年以上、自然栽培(無肥料・無農薬栽培)を実行した結果が赤字続きでした。 しかし、継続できたのは覚悟と信念です。 身体は、食べ物で造られています。 その食べ物に不純物があると、身体に蓄積します。 結果、病気... Read More
みのるポット田植え機用の種蒔き機を掃除点検
種蒔き機を掃除点検。 倉庫内の整理をしていましたら、種蒔き機の移動をし、 ついでに点検(注油・グリスアップ)も行いました。 部品を外して行くと、あちこちに土が付着していましたので、 歯ブラシや千枚通しで除去しました。 1... Read More