我が家の家庭菜園無肥料・無農薬栽培 大根
9月に入って涼しくなり、我が家の家庭菜園 無肥料・無農薬栽培 大根の種を蒔きました。 今回は、大根の種をさやごと植え付けましたが、上手く発芽すれば良いのですね。 もちろん自家採種の大根です。 楽しみですね。
水を入れた途端にジャンボタニシが土から出て
農薬不使用・肥料不使用の自然栽培米コシヒカリ30年DNAは進化しております。 8/20 から水を切り水田の土を乾燥しておりました。 やっとスニーカーで歩けるようになりましたので、再び水を入れております。 水が溜まった途端... Read More
田んぼの周りも除草剤は使用しない
自然農法米(農薬不使用・肥料不使用)こしひかりDNA30年。 田植え後4回目の草刈り。 水田周りの道端やアゼを草刈り。 稲刈りまで約1ヶ月、次から次に販売チャンネルのお誘いが来ています。 正しく時代は自然農法。 感謝申し... Read More
日本一高額自然米「神の力」7560/1kg販売 自然栽培園北村
食べ物の現実。 安かろう悪かろうは、当たり前の世界ですが、高かろう好かろうも有り。 日本一高い自然米「神の力」を販売している自然栽培園北村です。 高額のお米「神の力」には訳が有ります。 無肥料・無農薬の水田30年以上はど... Read More
自然栽培(無肥料・無農薬)を世界に広げるプロジェクト
毎月開催の幸せ拾い(ゴミ拾い)と農業革命プロジェクト。 9/19 午前9時~11時 幸せ拾い後に安全で旨い自然栽培の食べ物を広げる事を主として話しています。 興味がある方は、幸せ拾いに参加後申し出ください。 現代の食べ物... Read More