腸の活動が勢いを増す無肥料・無農薬サツマイモ
無肥料・無農薬サツマイモを頂きました。 食感が良くて旨い。 わたしは、イモ類を食べるとおならとお通じが多くなります。 腸の活動が勢いを増すようです。 身体も心も喜ぶ自然の恵みに感謝申し上げます。
我が家の家庭菜園無肥料・無農薬栽培 グリーンピース
10月に種を蒔いたグリーンピースに花が咲いています。 毎日、霜に撃たれても枯れない。 しかし、これから雪が降ると枯れるかも知れません。 まあ~その時の為に、11月に種を蒔いて育っている10㎝くらいのグリーンピースがありま... Read More
佐賀県の特別栽培農産物認証が登録制
2022年から佐賀県特別栽培農産物の認証が大幅に変わるとのことで説明会に参加しました。 佐賀県の特別栽培農産物認証が登録制となります。 そして、1年更新から3年更新へ変わるそうです。 確認検査が佐賀県から個人検査に変わり... Read More
本嫌いの私が読んでる「前祝の法則」
現在読んでいる本が来れ、前祝の法則。乾杯(*^^)v
我が家の家庭菜園無肥料・無農薬栽培
古くなった大根の種をばら撒いていましたら、自然に生えていた大根には、虫もつかず大きく成長していました。 無農薬や無化学肥料の大根は、凄く美味しい食べ物になっています。 自然の恩恵に感謝申し上げます。 &nb... Read More













