雑草が生えてジャンボタニシの出番
集団の用水ポンプが故障。 わたしの約70アール水田に掛かるポンプが故障しています。 幸いジャンボタニシの食害を減らす為に、水を切っていたのですが、雨も少なく水を入れようと思った矢先です。 土日で土地改良事務所に連絡が取れ... Read More
今年3回目の除草機ガンズメは雷鳴轟く雨
朝から雷と雨の中、除草機作業を行いました。(怖い) しかし、何と言っても怖いのは雑草です。 この雑草の怖さ強さをいやと言うほど30数年前に経験していますので、 雷が近くに落ちない限り除草機作業は続行します。 お陰様で無事... Read More
ゴールドトングは幸せ拾いが評価された勲章
全国ゴミ拾いサイト運営のブルーシップ様よりゴールドトングを頂きました。 ブルーシップ主催の一斉ゴミ拾い「海ごみゼロウイーク」に参加させて頂きました。 7月は、ブルーサンタ。 青いサンタクロースでゴミ拾いを行います。 7/... Read More
佐賀県 特別栽培農産物 認証の看板を設置。
今年も佐賀県特栽の申請をしております。 化学肥料:使用せず。 化学農薬:使用せず。 稲の成長も良いです。 感謝申し上げます。 わたしがなぜこんな面倒くさい佐賀県特別栽培農産物認証を取得するのか、 佐賀県が認めた化学肥料・... Read More