日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

家庭菜園(大根)無農薬栽培

我が家の家庭菜園(大根)無農薬栽培 双葉が出揃い、本葉が勢い良く出ています。 草取りをしています。 植える前にも草の根をとりましたが、まだ多いですね。 これでしばらくは、草取りしなくても大丈夫でしょう。

秋ジャガイモ植え付け

我が家の家庭菜園は、無農薬栽培。 ジャガイモを植え付けしました。 春に獲れたジャガイモを種として利用しています。 今回は、芽が出ていますので大丈夫でしょう。(昨年のジャガイモは芽が出ませんでした)  

幸せ拾い76(ゴミ拾い)

幸せ拾い76(ゴミ拾い) 9月16日開催予定 「日本ボランティアクラブむつごろう」は、World Cleanup Day 2018に 参加します。 活動内容 毎月第3日曜日2時間程度活動を行っています。当日受付OK。気軽... Read More

NPO法人設立準備

NPO法人設立に興味があると言う事で、北川信行さんに会いに行きました。 無肥料・無農薬でお米(いせひかり)の栽培をされています。   佐賀県武雄市と言う事で、薄田さんも同行して頂きました。   &nb... Read More