背丈を越えて実り始めた、夏の恵み
5月の初めに定植したキュウリの苗たち。
今では、わたしの背丈を越えるほどにぐんぐん育ち、いよいよ可愛らしい実を付け始めました。
今年も、たくさんのキュウリが収穫できそうです。
毎日続く暑さの中、朝と夕の2回の水やりが欠かせません。
ジョウロの先から葉の裏めがけて水をシュッと噴射。
虫たちは葉の裏に隠れているので、まるで洗い流すような気持ちで散水しています。
今のところ、10本の苗は1本も欠けることなく、元気いっぱいに育っています。
これまでは、苗がしっかり育つように、あえて雌花を落として実を付けさせず、幹や葉の成長を優先してきました。
いよいよ、これから美味しい実を付けてくれる季節。
大地の恵みに、毎日の手間に、そして自然の力に、心から感謝しています。
ありがとうございます。
#キュウリ栽培 #無農薬家庭菜園 #夏野菜 #自然とともに #感謝の気持ち
--------------- お問い合わせ ---------------北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>