3回目の除草機作業1日目
自然栽培米(肥料・農薬不使用栽培)こしひかり。 草が水の中から生えて来ています。 その草を抑える為に動力ガンズメで土と水をかき混ぜて、泥水で草を生えなくしています。 今年3回目の除草機作業。 朝から動力ガンズメのエンジン... Read More
自然米購入者様からリクエスト
イオン佐賀大和わいわいファームに自然米補給。 北村広紀の自然米「陽の麗」を購入頂いておりますリピーター様から、 「陽の麗」が無くなり補充して欲しいとリクエストが有り、陳列して来ました。 本当にありがとうございます。 今後... Read More
カブトエビ
今も沢山のカブトエビが生息しています。 自然農法 無肥料・無農薬栽培米だから生き物が豊富ですね。 だから美味しい自然栽培米コシヒカリ
青いサンタクロースが幸せを拾いにやって来る
7/16 海の日にブルーサンタ登場。(ゴミ拾い) 1年に一度、全世界に青いサンタクロースが幸せを拾いにやって来る。 ブルーサンタの衣装を持っている方は、参加お願い致します。 あなたは、遭遇できるかそれとも、青いサンタクロ... Read More
2回目ガンズメ1日目。
2回目除草機作業1日目。 暑くなりましたね、こらから稲さんや草の勢いが出て、こちらも休憩用の日よけパラソルと折りたたみ椅子を準備しての作業です。 1回目の除草機作業から5日経ちましたので、2回目除草機作業は、午前9時~1... Read More