野鳥を捕まえました。(シラサギ)
自然栽培の田んぼ(稲) 野鳥が鳥よけの糸に引っかかっていました。 白鷺です。 今回は、羽の先が糸に巻きついていました。 かなり怖かったでしょうね。 捕まえようとすると、声(ギャー)を上げ威嚇します。 まずは、クチバシを押... Read More
毎週水曜日12時~17時だけのオープン
自然農法(肥料・農薬を使用しない)にこだわりました。 超自然食品店の開店日です。 ナチュラル・フーズ・カンパニー「神の力」 毎週水曜日12時~17時だけのオープンとなっております。 薄田ファームのジャンボニンニク、ファー... Read More
雀が寄り付かないように
雀よけの糸を張っています。 稲穂が2~3割出て来ております。 透明な糸を、葉の先端から約10cmの所に張って、雀が寄り付かないようにしています。 この糸の位置によって雀が怖がるか、食べに来るかが決まります。 特に雀の好物... Read More
自然農法推進ARG会議
8/20 ARG農業革命グループ会議 幸せ拾い65終了後に、自然農法(無肥料・無農薬栽培)をどうやって広げれば良いのかの会議を行いました。 自然農法の強みを最大限にネットPR戦略、凄いアイデアが出て来ております。 ARG... Read More
幸せが沢山落ちています。(幸せ拾い65)
幸せ拾い65 8/20 幸せ拾いを実行しました。 今日も暑い中(最高34.9度)、参加頂きありごとう御座いました。 凄いメンバーに支えられています。 新しく参加された人は19歳。 動画にコメント頂いています... Read More