無肥料・無農薬栽培 もみ殻(無料)差し上げます
自然栽培(無肥料・無農薬栽培)のもみ殻無料差し上げます。 取りに来られる方限定です。 まだ沢山残っております。 今の内に取りにお越しください。 春になると無くなります。 無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェク... Read More
マーケティングの勉強に選んだプレミアムアウトレット
佐賀県鳥栖市のプレミアムアウトレットモールに来ています。 今回は、マーケティングの勉強の為に、車で1時間掛けて楽しんでいます。 久しぶりのアウトレットは、随分と店舗の位置変更や新しいお店が見られます。 目的は、お店の作り... Read More
JAが免税軽油の代行申請廃止で説明会
免税軽油の申請準備 トラクターやコンバインは、田んぼで動かす事がほとんどなので、使用する燃料は道路税の対象外とされています。 申請書を出す事で免税軽油の購入券が来るのです。 今までは、申請をJAさんに代行して頂いておりま... Read More
家庭菜園のお問い合わせで自然栽培の米ぬか・もみ殻
もみ殻・米ぬかが欲しいと電話が有りました。 量を聞きたくて詳しく聞くと、あいまいな感じなので、菜園をどのような栽培でと聞いてみると、そこもはっきりしません。 有機物を土に入れたら、虫が湧く寄って来る事を話しますと余計に迷... Read More
グループで購入するとお得に買い物「ぐるかい」アプリ
「ぐるかい」アプリ アプリ専用のショップに自然米「神の力」を販売開始しました。 このアプリの特徴は、グループで購入するとお得に出来るシステムです。 このアプリの商品掲載は、「ぐるかい」の会社で掲載して頂けました。 初心者... Read More
草取りは楽しい無農薬栽培そら豆
11月に種蒔きしましたそら豆君。 我が家の家庭菜園は、無農薬栽培のそら豆を作っております。 そら豆の畑に草が勢い良く生えて、今後の菜園に影響がありそうな感じです。 そこで草取りを実施、人の手で1本づつ草を抜いております。... Read More
幸せ拾い119(ゴミ拾い)無償ボランティア
2023年1/15 地球大掃除を開催しました。 ゴミと一緒に幸せが捨てられています。 一緒に幸せを拾いましょう。 その名は、幸せ拾い119(ゴミ拾い)無償ボランティアです。 今回も、大学生4名の参加もあり、活気ずくボラン... Read More
凄いマーケティングの参考書を入手
まだ2割しか読んでないですが、非常に分かり易く人間の行動を詳しく分析されて面白い、先を読むのが楽しみです。 素晴らしい本に巡り合った事に感謝申し上げます。 無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト 追伸 本が... Read More
イオン佐賀大和わいわいファームに自然米補充
1ヶ月ぶりに、自然米の補充です。 え、なんと「神の力」1㎏玄米が2個完売しておりました。 今年は、凄い事が起きそうな予感です。 楽しみ、感謝申し上げます。 無添加・無肥料・無農薬栽培を世界に広げるプロジェクト  ... Read More
ふるさと納税返礼品の人気物
自然栽培園米コシヒカリの米粉の大量注文 最近、人気が出て来た米粉、色々探して巡り合った大阪の製粉業者様。 往復の運賃は掛かりますが、パウダー米粉が出来上がりました。 天ぷらの衣やお好み焼き・ケーキ作りにも大活躍です。 あ... Read More


















