日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

ほけんの窓口でPL保険の更新手続き

PL保険(生産物賠償保険)の更新手続きをしてきました。 私のように農産物をお客様にお届けしていると、「万が一」のことも考えておかなければなりません。生産物賠償保険は、もし商品に不具合があった時に、お客様にご迷惑をかけない... Read More

北村広紀の思い

わたしには、2030年までに「自然栽培を世界に広めたい」という夢があります。 かなり大きな夢かもしれません。でも、それくらい本気で「みんなの健康と未来」を守りたいと思っているのです。 いまの日本を見ていると、病気の人が増... Read More

草取りと夏の暑さに思うこと

30年DNAコシヒカリ自然米の田んぼの一部分に、草が生えていました。広さは10坪ほど。午前中に妻と二人で草取りをしましたが、夢中で手を動かすうちに、あっという間に1時間ほどで終わりました。 ところが、作業を終えて車に戻ろ... Read More

稲からの小さなサイン

ちょうど稲穂が顔を出した頃、水田の一部で根本から稲が倒れている姿がありました。これは、先日のブログでも書いた症状です。 全部が倒れるわけではありませんが、所々で根が切れているのでしょう。毎年のように見られる現象ですが、今... Read More
1 2 3 337