佐賀県特別栽培認証の実施報告書を作成中
佐賀県特別栽培認証の実施報告書を作成中。 令和元年産の自然栽培米を佐賀県特別栽培認証は頂きましたが、最後の報告書を作成しております。 それと、精米認証も頂く事により、精米した白米や7分などにも佐賀県特別栽培認証シールが米... Read More
自然農法「きな粉」発売 限定10袋
自然農法「きな粉」発売 無肥料・無農薬栽培で育てた大豆を「きな粉」にしました。 自然の香り高い「きな粉」は、きな粉餅やご飯に掛けても美味しいですね。 ヨーグルトにふりかけたり、牛乳に混ぜても美味しい。 今回入荷したのは1... Read More
自然米(農薬不使用・肥料不使用)玄米せんべいは大人気
新しい通販サイトの審査がありました。 このサイトが吉とでるか?大吉とでるかは、これから3ヶ月後に(#^.^#) 私の事を教えて欲しいと、「神の力」の誕生秘話など話ました。 そして、「神の力」のご飯とみそ汁を食べて頂きまし... Read More
こども食堂に自然栽培米(無農薬・無肥料栽培)を30㎏寄付
こども食堂に自然栽培米(無農薬・無肥料栽培)を30㎏寄付させて頂きました。 佐賀県神埼市で、こども食堂を4年されております山本まり子さんを紹介します。 神崎の自宅で毎週木曜日の夕方に、こども食堂を開催されています。 そし... Read More
自然米(肥料・農薬不使用栽培)玄米せんべい
自然米(肥料・農薬不使用栽培)の玄米せんべい。 素晴らしい玄米せんべい料理レシピのポップが出来ました。(佐賀よろず支援にてサポート) 小さなお子様にも安心して食べさせられる玄米せんべいに。 これから、もっと愛される玄米せ... Read More
自然米(無肥料・無農薬栽培)の「天の華」
先日の佐賀県唐津くんちに、妻の親戚が多く集まりました。 そこで、私の自然米(無肥料・無農薬栽培)の「天の華」白米を妻に持たせました。 新米が出来たので食べてくださいと、お持ち帰りをしてもらいました。 親戚の一人からは、奥... Read More
家庭菜園は無農薬栽培 グリンピースの種蒔き
家庭菜園は無農薬栽培、グリンピースの種蒔きを行いました。 グリンピースは妻が大好きで、沢山種蒔きをしております。 来年春のグリンピースご飯が楽しみですね。(#^.^#) 自然栽培園北村の「神の力」を有名にし... Read More
11/17は、幸せ拾い(ゴミ拾い)の予定
11/17は、幸せ拾い(ゴミ拾い)の予定です。 あなたも参加しませんか? 心が喜ぶこと間違い無し。 活動内容 毎月第3日曜日2時間程度活動を行っています。当日受付OK。気軽に気軽に参加して下さい。 次回は、2019年11... Read More
私の自然農法(農薬不使用・肥料不使用)を見学に
福岡から私の自然農法(農薬不使用・肥料不使用栽培)を見学に来られました。 倉庫の中や農業機械そして、刈り取りした田んぼの見学。 新米を炊いて食べて頂き、自然農法原料の味噌をご飯に乗せて、そして味噌にお湯を掛けて飲んでもら... Read More
自然農法米(無肥料・無農薬栽培)モミ殻を無料
自然農法米(無肥料・無農薬栽培)モミ殻 もみすりを終りましたので、モミ殻を無料で提供します。 袋を持って来て、好きな分だけお持ち帰りください。 トラックで大量に持ち帰りも大歓迎です。 用途は自由。 土壌改良や種イモの保存... Read More