米乾燥機の空気ダクトを設置しました
収穫した籾を大切に守るために、米乾燥機の空気ダクトを設置しました。
乾燥機は灯油を燃やし、温かく乾いた空気を送り出して、籾の水分を少しずつ取り除いていきます。
水分値をおよそ14%まで下げると、保存性が高まり、もみすりもスムーズにできるようになります。
逆に、水分が多いままですと、カビが生えたり、虫が湧いたりする原因になってしまいます。
だからこそ、収穫したお米をしっかりと乾燥させることは、とても大切な工程です。
手間はかかりますが、これも美味しいお米をお届けするための大切な仕事。
今日も稲さんの恵みに感謝しながら作業を進めています。
#米作り #乾燥作業 #自然の恵み #感謝
--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>