日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

新米情報等、最新情報を発信します!

ジャンボタニシによる除草は水管理が重要

神田NO4 田んぼの中は草が無い。

こちらの田んぼは、ジャンボタニシが生息しているので、田植え後ほとんど水を張らない状態でした。(雨が降り続け)

田んぼは地割れ状態にまでして、稲が食べられ無いようにした結果、

ジャンボタニシの食害はほとんどありません。

雑草が5㎜くらいに伸びてから、水を3㎝くらい溜め、ジャンボタニの活動を活発にして雑草を食べて頂きます。

ジャンボタニシから稲を食べられ無いようにするには、雑草を生やすことです。

一般的には、除草剤を使用する為に、草が生えていませんから、ジャンボタニシは、やもう得ず稲を食べると言う訳です。

このジャンボタニシを善と思うか、悪と思うかは人次第ですね。

稲を食べられ無いように、硫酸銅や椿油粕を撒かれます。(魚毒性が有り禁止されています)

この農薬たちは、すべて人間がご飯として食べる事になります。(人間が行った事は、自分に戻る仕組み)

人の身体は、食べ物で創られています。

自然の恵みに感謝します<m(__)m>

--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>