日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

新米情報等、最新情報を発信します!

今年2回目のお散歩とお正月の風景

新しい年が明け、元気いっぱいの孫たちと2回目のお散歩へ。
あふれるエネルギーを持て余している孫を連れ出すと、眠さが重なり、ついに涙ぽろぽろ。
それでも、たくさん歩いて遊んで、いろんな表情を見せてくれる姿に思わず笑顔がこぼれます。

遠くから来てくれた、優しいおじさんやおばさんからお年玉をいただき、孫たちは大喜び。
今年もこうして温かい人々に囲まれて新年を迎えられることに感謝です。

娘が作ったおせち料理

今年のおせち料理は、長女が担当してくれました。
実は、妻が12月28日の餅つき以来、体調を崩して寝正月になってしまい……。

そんな中、「私が作るよ!」と長女が頼もしいひと言をくれて、おせちが決定。
メインは、ほっこり温まる雑煮と甘いぜんざい。
卵焼きや鶏の唐揚げ、彩り豊かなかまぼこの飾り付け、そしてぷちぷちと楽しい食感の数の子など、手際よく作ってくれました。
最後には、香り豊かなコーヒーと和菓子で締めくくり。心もお腹も満たされるお正月となりました。

感謝と新しい一年への願い

今年もたくさんの笑顔と、時には泣き顔。
どんどん成長していく孫たちと娘たちとともに新年を祝えること、本当にありがたく思います。
日常の小さな幸せを大切にしながら、また新しい一年を歩んでいきたいと思います。

皆さまにとっても素晴らしい一年になりますように。

#お正月の思い出 #孫とお散歩 #家族の時間 #感謝の日々

 

4o
--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>