日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

新米情報等、最新情報を発信します!

雨の日も、苗のためにできること

北部九州では、3日前から大雨が続いています。
朝、苗床を見に行くと、やはり水がたっぷり…。

このままでは苗にとってよくないと思い、朝から排水溝のまわりを掃除して、少しでも水の流れを良くすることにしました。

苗が元気に育つためには、まず「水の管理」が大切。
しっかりと水を落として、葉が呼吸できるようにしてあげることが必要です。

午後になって、苗箱の下まで水位が下がってきたのを見て、ようやくほっと一安心。
自然の力には逆らえませんが、できることを一つひとつ丁寧にやるだけです。

今日も苗の声に耳を澄ませながら、静かに過ごしています。

#自然とともに
#苗のある暮らし
#雨の日の作業
#水の管理
#やさしい農業

--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>