腐れを知らない「みかん」
果物は、農薬が多く使用されている為に、買う事はほとんどありません。
この「自然農法みかん」は、もらった物で、部屋の隅に置き忘れていました。
今日のブログ記事を何にしようかと考え見まわすと、私(みかん)を書いて欲しいと言っているように生きていたのです。
この自然栽培の「みかん」が、腐らずにしわしわに枯れています。
収穫から約3ヶ月、中の身を守ろうと皮が1mmくらいに痩せていますが、中は水々しくて甘い「みかん」に変身していました。
濃厚なジュースみたい、別のもらった慣行栽培の「みかん」は、すべて腐れてしまいました。
恐るべし、自然農法「みかん」まさに本物
私達は、自然の食べ物を頂きエネルギーをもらっている、元気な身体は自然の食べ物で作られると思います。
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>