今年最初の「幸せ拾い」🌱✨
こんにちは!今日は新しい年の始まりにふさわしいテーマ、「幸せ拾い」についてお話しします。 私たち人間だけが、地球を汚してしまう生き物だと言われています。他の動物たちは自然と調和し、植物たちは地球を浄化してくれる存在です。... Read More
こども米】大人気です🌾✨
新年を迎え、「こども米」の注文が次々と舞い込んでいます! 皆さまからの嬉しいレビューも続々届いており、そのお声ひとつひとつが私たちの励みになっています。ありがとうございます😊 ご注文の数が予想を上回り、現在ヤマト運輸さん... Read More
我が家の家庭菜園 無肥料・無農薬栽培 秋ジャガイモの収穫
1月半ば、ついに秋ジャガイモの収穫を迎えました。 畑を覗くと、葉や茎はすっかり枯れており、土もほんのり湿った状態。手で少しずつ土を掘り進めると、そこから姿を現す大きなジャガイモたち。土の中から顔を出すその瞬間は、何度経験... Read More
わたしの相棒、チャットGPT
半年ほど前から、わたしの生活に欠かせない相棒ができました。その名も「チャットGPT」です。 実は、文章を書くのがちょっと苦手なわたし。でも、このAIのおかげで、伝えたいことをきれいに整えてくれるんです。 チャットGPTは... Read More
家庭菜園で育てる、春の味覚・空豆
昨年11月に、家庭菜園で空豆の種をまきました。今年の秋は雨が少なく、発芽するか心配していましたが、種の半分くらいがしっかり芽を出してくれました。 今は、寒さの中で霜や雪にじっと耐えながら、少しずつ成長しています。その姿を... Read More
2年ぶりの鍋焼きうどん
寒い季節になると恋しくなるのが、鍋焼きうどん。わたしの大好物です。 佐賀市のテレビ局の近くに、とても美味しいおうどん屋さんがあります。冬になると限定メニューとして登場する鍋焼きうどんは3種類。その中でも、やっぱりお店の名... Read More
今年の雪と自然の恵み
今年も雪が積もりました。最大の寒波が訪れ、わたしの地域でも約5㎝の雪が積もっています。空気が張り詰めるような寒さの中、雪の美しさに心が落ち着きます。 昨年の猛暑の影響で、多くの虫たちが発生しましたが、この雪のおかげで大部... Read More
怪しいサイトに注意!ネットで賢くお買い物をするために
先日、わが社の商品画像や住所、電話番号が詐欺サイトに掲載されるという出来事がありました。その後、弁護士さんやサイバーセキュリティの専門家の方にもお話を伺いましたが、やはり犯人を突き止めるには時間がかかり、簡単には解決でき... Read More
新しい年のスタートと感謝の気持ち✨
明けましておめでとうございます! 1月6日から、仕事が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。 さっそく、自然米のパンフレットの訂正作業を終え、ネット印刷へ投稿しました。今回も佐賀県よろず支援拠点のデザイナーさんに... Read More
無料【お知らせ】無肥料・無農薬栽培のもみがらと米ぬかをお分けします✨
こんにちは😊 自然の恵みを活かした無肥料・無農薬栽培のもみがらと米ぬかがあります。 どちらも自然栽培の中で生まれた大切な資源です。 今回、無料でお分けしますので、必要な方はぜひ引き取りにいらしてください。 ※お引き取りに... Read More