新しい仲間
明日の「幸せ拾い」とARGに参加する為、福岡県直方市から前日より来られております。 フェイスブックのお友達であり、30年近くの友人です。 今日は、夜鍋談義になりそうです。
ゴミ拾い・環境イベントポータルサイトBLUE SHIPに登録しました。
日本全国のゴミ拾い活動が、どの場所で何時あるのかが分かるサイトです。 今年3月に突然メールが来て、ゴミ拾い・環境イベントポータルサイトを作ると言う内容でした。中々メールだけでは中味が見えなかった事も有り、直接事務局に電話... Read More
自然農法 グリンピース
自然栽培のグリンピースを収穫しています。 無肥料・無農薬栽培で、食べごろを迎えたグリンピースは甘くて美味しいよ。 5月15日の「幸せ拾い」終了後のARG(農業革命グループ)の昼食に召し上がってもらいます。 是非、「幸せ拾... Read More
englishページ完成間近
北村広紀の自然米ホームページ、英語バージョン出来上がりまであと少し。 今回は、佐賀県 国際・観光部 国際ビジネスサポートオフィスの方々に協力して頂き、英語に変換して頂きました。 そして今日は、よろず支援のデザイナーさんに... Read More
自然栽培 種蒔き機 点検
自然農法に最適な、みのるポット田植え機を使用。 みのるポット用種蒔き機の点検、掃除&試運転。 みのるポット用種蒔き機は、まずポット一杯に土を入れます。その土の表面をブラシで少しかき出してから突起で鎮圧、そして種モ... Read More
自然栽培園 北村 新聞に取り上げられる
朝日新聞に無肥料・無農薬で米作り 30年。「自然農法」 玄米たんぱく含有量まで書かれていましたよ。
自然米 白米 路上で販売
自然米 白米 「神の力」を路上で靴磨きしている志高き人達に託しました。 「幸せ拾い」のお友達の紹介で、知り会いました徳島(写真)さんです。この方は、若い社会人や大学生さんに、自立出来るように様々な事を教えておられます。そ... Read More