理屈が先行し身体は壊れて
現代は理屈が先行し、帳尻合わせの理由を考えているようです。 この料理は、何カロリー? 野菜不足を補う為に青汁? 骨を強くする為に、カルシウム? 昔の人は、強かった。(自然の食べ物には強力なエネルギー) 現代の食物は、エネ... Read More
現実は人が見ていないと何でもあり
「幸せ拾い」と言うゴミ拾いを毎月行って10年になります。 しかし残念ながら、人のモラルの無さを感じています。 ゴミを捨てる人は、同じ場所で同じ商品の空、缶・瓶・ペットボトルを捨てているようです。 家電リサイクル法が施工さ... Read More
自然栽培米の価値が急上昇中
自然米(無肥料・無農薬栽培)が認知。 食用で販売しています「米ぬか」の注文が増えています。 こどもの障がいを無くしたい「こども米」も大盛況。 神様から頂いた名前の「神の力」も絶好調。 身体の異変を感じて、自然の食べ物に価... Read More
幸せ拾い124環境ボランティア活動(ゴミ拾い)
ゴミには、見えていない幸せが付いています。 ゴミを拾う事で、幸せが頂けます。 わたしには、幸せが津波のように押し寄せています。 感謝でいっぱいです(*^。^*) 8/20 朝8時から9時半まで、高校生の参加があり嬉しい幸... Read More
身体は小宇宙 病気は自分で治す
先日お話しした地球の浄化作用 台風や大雨で地球が人間のアヤマチ(肥料・農薬)を洗い流すと話しましたが、 身体は、小宇宙と聞いています。 身体に入った残留農薬・添加物などは消化できなく、身体の各所に溜まるそうです。 その異... Read More
ストレス病気の原因が?
知り合いが脳梗塞になる方が増えています。 医師の見解はストレス。 確かに心の弱さが病気を作ると言う事もあります。 現代人は、ストレスに弱くなったと話されます。 どうしたら、ストレスに強くなるでしょうか? 先ずは、身体を動... Read More
みのるポット田植え機用苗箱を川辺で洗い
みのるポット田植え機用の苗箱を川で洗っています。 田植え後、苗捕植・道端やアゼなどの草刈りなどが終わり、やっと苗箱を洗う事になりました。 1日に、2人で150箱洗えば、4日で終わる計算、焦らずに箱洗いします。 暑い日が続... Read More
タヒチと日本を繋ぐZOOMビデオ会談
ZOOMと言うアプリを使い海外と交信 初めてホストとしてミーティング会場を設置し、お友達を招待して行いました。 今回のお相手は、自然農法の農産物を取り扱いをしたいと言う若い女性です。 大阪で保育士を10年間勤務され、障が... Read More