日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

わたしは覚醒する

はだしのヒロキは、無肥料・無農薬栽培の田んぼで、歩く事で身体に付いてる静電気を地球に抜いて頂きます。 はだしで感じる、地球とのふれあい。 気持ちいいね。 身体は、自然のエネルギーを欲しがっていました。 無添加・無肥料・無... Read More

北村広紀の自然米とは

化学肥料・有機肥料・堆肥も不使用でなぜ採れる。 太陽・土・水・空気の存在が天然の肥料なのです。 肥料や堆肥を施せば、植物に虫が湧き、ほとんど食べられます。 そして、害虫を殺す事で、人にも影響が出て来ております。 食べた物... Read More

コシヒカリの種子消毒は不要

38年間コシヒカリの種子消毒は、行っていません。 慣行栽培では、化学農薬を使い菌や虫を殺します。 一般的な有機栽培や自然栽培では、温とう消毒を行われます。 北村広紀の自然米は、農薬による種子消毒や温とう種子消毒も行いませ... Read More