日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

人間を知ると優しくなれる

脳は省エネルギー 人は、覚えた事を約30分で半分忘れるようです。 大人になったら、1回話した事が覚えているように思われますが案外忘れています。 聞いた事に対して、「前に話したよ」と言われる事もよくあります。 わたしは、こ... Read More

除草剤を吸収した米

田んぼの周りも除草剤を使用しない。 自然栽培で大事な事、田んぼのまわりは草刈り機を使用しております。 わたしの地域では、ほとんどの農家が田んぼの中は勿論、周りの草に対しても除草剤を使用してあります。 手軽な除草剤、ただ食... Read More

水不足で水田に使う川の水が

NO2の水田に必要な川の水が少なく(約水深10㎝)、水揚げポンプが揚がりません。 この水田は、周りの田んぼが減反されていて、共同のポンプが動きません。 なので、我が家の水揚げエンジンポンプを設置していますが、水路の水が減... Read More