癒しと学びを孫達から
初孫成長期2.8歳♀2卵生双子。 わたしは、孫達から学びと癒しを頂いています。 おじいちゃん・おばあちゃんと呼ばれて喜ぶ夫婦。 この子達の食べ物が危機的状況。 日本の農産物は、肥料農薬まみれと添加物使用の加工品だらけ。 ... Read More
他人が捨てたゴミには幸運が多く付いている
知らず知らずのうちに人はゴミを出している。 強風で飛ばされた発泡スチロールやビニール袋、大雨で流されたゴミ。 悪い事をしなくても減っていく幸運。 幸せはどんどん無くなっていますよ。 自分で幸せを掴み増やしましょう。 幸せ... Read More
値段が安いチップソーの替え刃で体力消耗
草刈り機の替え刃。 長年、草刈り機の替え刃をチップソーにして20年位になりますが、 値段のピンキリで、1枚500円~3000円の商品があります。 よく聞く事には、値段相応の物。 と言う事で、2000円以上のチップソーを買... Read More
安全なコンバイン収穫を目指して
自然農法米(無肥料・無農薬)30年以上継続コシヒカリDNA。 水田の水を切り土を乾かしています。 田植え以来、雑草対策で水を入れ続けていましたので、8月の強い日差しで土を干し付けます。 9月になると、日差しが弱くなり乾き... Read More