草を生えなくする苗捕食
苗床を田植えするだけになり、終わった所から苗捕植を行いました。 こちらの田んぼは、動力の除草機を活用致します。 しかし、田んぼの周りが太陽の光が降りそそぎ、除草機を使用した後に草が生えて来ます。 そこで、数年前からアゼ際... Read More
生きた化石「カブトエビ」が生息する自然栽培田
ちょっとした話 6/29 佐賀新聞に私の田んぼに生きた化石と言われる「カブトエビ」が生息。 先日は、長崎県から子供さんを連れてお越しになり、沢山「カブトエビ」を捕まえて持ち帰られました。 「カブトエビ」を捕まえに来ません... Read More
人の喜びが自分の一番の喜びに神様は創られている
初孫成長期 1歳半の二卵性女性双子の成長は、私にとって癒しそのものですね。 左が妹ちゃん。 たまに来て、愛想降り蒔き喜ぶ人を見て、この子達も喜んでいます。 私達のくらしで、人の喜びが自分の一番の喜びに神様は創られているよ... Read More
田植えに大勢の方に助けて頂きました
今回は、みのる田植え機に3名乗車して、苗箱を差し替えながらノンストップで植え付け。 朝から雷と大雨で、田植えを始めたのが午前11時ごろ、しかし、沢山の方の応援で、予定の100aを無事に終わる事ができました。 皆様に感謝申... Read More
自然農法米(無肥料・無農薬栽培)みのるポット田植え機
6/26日より、自然農法米(無肥料・無農薬栽培)の田植えが始まりました。 佐賀県嬉野市から自然農法を勉強に来られております。 苗が大きくて、ロスが少なく感謝の植え付けです。 みのるポット田植え機は、5㎝くらい張っての作業... Read More