今年も会えて嬉しい感謝 カブトエビ
今年もカブトエビを見つけました。 今回見つけた場所は苗床にて、水が減り何かいると覗いて見るとカブトエビがあちらこちらに泳いでいます。 苗床に、水を入れてから10日ほどで、この大きさにまで成長していました。 田んぼに、しっ... Read More
		
			自然栽培 家庭菜園 キュウリ
我が家の家庭菜園 無肥料・無農薬栽培 おくら・ピーマン・なす・キュウリなどを栽培しております。 今の時期は、日差しが強く、水を沢山欲しがるので、朝と夕方に、水やりをしております。 自然栽培の苗を購入した分は、全部生き残り... Read More
		
			自然に精米して研がなくても旨い
精米機の清掃 精米機には、米ぬかが各部品に付着して固まりますが、 その米ぬかをこまめに清掃する事で、本来の性能が出ます。 こちらの精米機は、3分から白米までダイヤル式で調整可能です。 精米機をご家庭でお持ちの方も多いと思... Read More
		
			自然農法米 こしひかり 大勢の方に助けられ
自然農法米 こしひかり 5/31は、大勢の方に助けられて、みのるポット苗箱を広げました。 福岡からは、ユーワードの先輩さん達が、お手伝いに4名来られて、一緒に汗を流しました。 親戚知人の方達4名は、昨日から我が家に泊まり... Read More
		
			自然栽培米(無肥料・無農薬)種蒔き 苗床作り
自然栽培米(無肥料・無農薬)みのるポット種蒔き 苗床作りに大勢の方が参加されました。 遠く大分県から学びたいと、ご家族3名でお越し頂きました。 そして、福岡県からわたしの妹や子供達がお手伝いに来てくれました。 沢山の方に... Read More
		
			
						
						












