農業革命会議 血を汚さない事が健康への道
2021/1/17 「幸せ拾い」の後に農業革命会議を行いました。 今回初めて参加された方に、自然農法の事や農薬肥料の実態そして、添加物の話などをさせて頂きました。 直ぐに出来る事として、食べ物に付いて興味が有るけど、もし... Read More
幸せ拾い98 清掃ボランティア ゴミ拾い
2021/1/17 今年初めての「幸せ拾い」を行いました。 北風が冷たく感じる朝9時に、続々と集まる清掃ボランティア。 幸せを求めてトングーを振り下ろし、ペットボトル・空き缶・栄養ドリンクの空瓶をひたすら拾います。 先頭... Read More
心を清く正しくする事(言動・行動)が幸せの道
中村天風様の「運命を拓く」を読み直しております。 久ぶりに読んで、自分の生きる道を問う。 中味的には哲学で有り、魂・霊・心の本。 もの凄い活きる宇宙エネルギーを感じます。 自分の蒔いた種が悪であれば、悪の花を咲かせ実をつ... Read More
新聞記事は、著作権侵害に注意して
佐賀新聞に掲載 今回は、慎重に書きます。 1/15佐賀新聞23面に、「神の力」プレミアム1合入り、受験生の勝負めしが掲載されております。 いつもだったら、写真を撮り貼り付けますが、前回の記事で注意を受けておりますので出来... Read More
これで夜間の電気代が1/4くらいになれば
我が家にエコキュートを設置しました。 エコキュートの飛込みセールスが多く来ており、最終的にいつものエディオン佐賀店で購入しました。 今まで電気温水器を設置しておりましたが、夜間の電気代が高かったので、 年末に契約して1月... Read More
1月収穫の無農薬ジャガイモをバターで旨い
家庭菜園 2回目の雪あがりにジャガイモ(無農薬)を掘りました。 普通でしたら12月に収穫しますが、今回はジャガイモを大きくする為に1月に掘りました。 すると、平年より大きくなっている感じです。(緑の葉は草) 味の方は、ジ... Read More
楽しい幸せ拾いに参加頂き感謝致します
ゴミの中に「幸せ」が有る? 「幸せ」を捨てていませんか? 毎月の「幸せ拾い」に参加頂き感謝申し上げます。 ゴミ拾いのキッカケ 私は、自然農法(無肥料・無農薬)でお米を栽培していて、水の恩恵を強く感じていました。ところが、... Read More
素晴らしい自分を褒めよう
コミュニケーションの勉強 わたしの友人が人間関係のコーチングをしています。(テキスト・音声・対面又は電話)現在勉強中。 自分とのコミュニケーションが大事みたいです。 一人一人に自分の基準があり、自分の基準からはみ出すと怒... Read More