幸せ拾い 70 ゴミ拾い
ゴミと一緒に幸せが捨てられています。 一緒に幸せを拾いましょう。 3月18日午前9時~11時幸せ拾いの予定です。 私達は、地球の住人。 みんなでこの地球を綺麗にしましょう。 場所は佐賀市のどこかの水路をします。 完全無償... Read More
「神の力」30年ヒストリー ①
志 日本一旨い米作りにこだわる 日本一妥協しない米作り 一生のうちに一回は食べておきたい米 佐賀で一番美味しい鰻店が使っていた米がコシヒカリ、この米に魅了された。 漫画美味しんぼを読んで、日本一旨い米・究極の米を作りたく... Read More
神の力桐箱風呂敷包み 準備
神の力桐箱風呂敷包み5kg準備 今回は、のしを希望されましたんで、近くの文具屋さんに桐箱を持って行きサイズに会う物をチョイス。 みの判とういサイズは、A3対応のプリンターが必要と言う事で、私のところはA4タイプまでなので... Read More
広報誌「HONOHONO」4月号の取材
佐賀市市民活動プラザ広報誌「HONOHONO」4月号の取材を受けました。 ゴミ拾いボランティア「日本ボランティアクラブむつごろう」を作るきっかけ、 活動内容、これからの目標など、細かく質問され、沢山の方に体験頂きたいとお... Read More
久しぶりの自然米玄米せんべい入りぜんざい
原料:自然あずき・北村広紀の自然米「天の華」100%使用玄米せんべい(肥料・農薬不使用) 自然小豆を使用した「ぜんざい」を妻に作ってもらいました。( ^)o(^ ) 久しぶりの自然米玄米せんべい入りぜんざいは、格別です。... Read More
維新博覧会コラボ商品 ラベルとポップ
肥前さが幕末維新博覧会コラボ商品(肥料・農薬不使用100%使用) 自然米 玄米せんべいのポップ(上)とラベル(下)を、いつものように佐賀よろず支援にて作成しました。 素晴らしいコラボ商品になりそうです。(*^^)v こち... Read More
玄米せんべいのほうれん草味と菊芋味の試作
自然農法(無農薬・無肥料栽培)せんべい(プレーン)が大人気 玄米せんべいのほうれん草味と菊芋味の試作が出来ました。 玄米は、北村広紀の自然米「天の華」を100%しております。それに、薄田ファームのほうれん草粉末を味付けし... Read More
パソコンの内臓メモリーを自分で交換
ウィンドウズ 7 パソコンの内蔵メモリーが2枚中1枚が壊れていたので、 壊れたメモリーを新しい物に交換しています。(ブルースクリーンが頻繁) メーカー指定のメモリーは、高額と言う事で市販品で相性の良いのを探しています。 ... Read More