日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

自然栽培コシヒカリの成長

田植えから1ヶ月 稲さんの成長が早いですね。 お陰様で、太陽の陽も夏本番てとこですね。 感謝申し上げます<m(__)m> 無添加・無肥料・無農薬を世界に広げるプロジェクト 身体は食べ物で作られます。 自然栽培... Read More

韓国から圃場見学と講演依頼

10月に、韓国から農業されている方が日本に来られます。 日本の宿泊先も決めずに、わたしの圃場見学と講演依頼が来ました。 もちろん、お受けすることにしましたよ。 楽しいね(^^♪ 世界は、自然栽培に舵を切り始めているようで... Read More

除草剤を使わないから鎌で草取り

アゼの草取り 田植え後初めてアゼの草取りを行っています。 隣りに水田をされないので、水が漏れないようにアゼナミを立てています。 アゼの天面は、草刈り機で刈り上げ、アゼナミ近くは鎌で草取りしています。 もちろん未来の為、子... Read More

農業革命会議と昼食

幸せ拾い123に参加された方と、農業革命会議を食事をしながらさせて頂きました。 自然栽培のお米や加工品の需要が増えて来そうで楽しみです。 感謝申し上げます<m(__)m> 無添加・無肥料・無農薬を世界に広げる... Read More