日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

新米情報等、最新情報を発信します!

草取りと夏の暑さに思うこと

30年DNAコシヒカリ自然米の田んぼの一部分に、草が生えていました。
広さは10坪ほど。午前中に妻と二人で草取りをしましたが、夢中で手を動かすうちに、あっという間に1時間ほどで終わりました。

ところが、作業を終えて車に戻ろうとすると、体がフラフラ…。
あぜ道でしばらく一休みし、車に戻ってもまた休憩。まるで貧血のような感覚でした。
汗が止めどなく出ていたので、脱水だったのでしょうね。

家に戻ってからは下痢の症状もあり、シャワーを浴びて涼しい部屋で横になりました。
その後、早めにご飯を食べて、ようやく体が落ち着きはじめましたが、今回は自分の体力のなさに愕然としました。

本当に、今年の暑さは例年とは違うと感じます。
どうぞみなさんも、無理をせず、水分や休憩をしっかり取りながらお過ごしください。

#草取り #自然栽培 #夏の暑さ #熱中症予防 #感謝

--------------- お問い合わせ ---------------
北村広紀の自然米
運営:自然栽培園北村
〒840-2214
佐賀県佐賀市川副町大字小々森1197-6
電話番号:0952-65-5300
携帯番号:080-5246-5278
お問い合わせフォームはこちら >>