日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

扇風機をきれいにしました✨

暖かくなってきたので、ずっと使っていた扇風機をお掃除しました。 我が家では、11月まで扇風機を使っていたので、しっかり働いてくれた分、羽には油汚れがついていました。なかなか落ちにくかったのですが、油を垂らしてティッシュで... Read More

初めての食事会

佐賀市で無農薬のお米や野菜を育てている仲間3人が集まりました。 お店でお寿司を食べながら、ゆったりとした時間を過ごしました。 東京ビックサイトの展示会の話を聞きたいという事で、佐賀銀行・商工会の支援、バイヤーとの会話など... Read More

霜に耐えながら、冬を越すそら豆

我が家の家庭菜園では、今年も無肥料・無農薬でそら豆を育てています。 寒さの厳しい日が続く中、小さなそら豆の苗たちは、霜に耐えながらじっと冬を越そうとしています。その姿は、まるで寒さに負けじと懸命に生きているように見えます... Read More

もみ殻無料配布のお知らせ🌾

自然栽培のコシヒカリから生まれた、無肥料・無農薬のもみ殻を無料でお分けしています。 ありがたいことに、残りわずかとなりました。ご希望の方は、お早めにお越しくださいね。 先日、もみ殻を取りに来られた方は、2月16日の「幸せ... Read More