有明海の恵み、巻貝料理
友人から、有明海で獲れた新鮮な巻貝をいただきました。 妻は大きな鍋でコトコトと炊き、串で丁寧に身を取り出し、醤油と砂糖でやさしく煮込んで、お酒にぴったりのおつまみを作ってくれました。 娘の夫がこの巻貝料理をとても楽しみに... Read More
春の陽気とともに、種もみ作業
気温がぐんと上がった今日、種もみを干し、籾の毛を外す作業を行いました。 ブルーシートの上に種もみを薄く広げ、太陽の光とあたたかな空気をいっぱいに浴びさせながら、何度も何度も手で混ぜます。 しっかり乾いたら、脱毛機にかけて... Read More
お知らせ【麦秋cafe】麦畑で過ごすひととき
毎年この時期だけの特別なカフェ、麦秋cafe。私は、知人に誘われて、妻と一緒に参加することになりました。 開催日は5月10・11日 10時からと12時から。場所は、佐賀市川副町大字犬井道にある麦畑です。 麦畑の中で味わえ... Read More
家庭菜園のグリーンピースたち
我が家の家庭菜園では、無肥料・無農薬で、グリーンピースを育てています。 お隣の畑では、一般栽培で麦を作られていて、ときどき農薬の散布もあります。そこで、私たちは菜園との境にビニールを垂らして、やさしく守る工夫をしました。... Read More
おしゃれして学びに…佐賀玉屋さんへ
自然米の新商品「神の力」スペシャルの開発が進む中、佐賀県で唯一の百貨店・佐賀玉屋さんへ、おしゃれして出かけてきました。 足元には、ずっと大切にしまっていたコンバースのオールスター。「芸術は爆発だ!」の岡本太郎さんの太陽の... Read More













