🌱春の田んぼと春草と、感謝の気持ち
トラクターで田んぼの耕運を始めました。 田んぼには、春草が元気よく生えています。特にマメ科の植物が多く、やわらかな緑が一面に広がっていて、なんだか心までほっとします。 でも、この春草がぐんぐん伸びてしまうと、トラクターの... Read More
クラウドファンディング公開10日過ぎて
ご支援、心より感謝申し上げます。 おかげさまで、クラウドファンディングは順調に支援の輪が広がっております。 ひとつひとつの温かい応援に、胸がいっぱいです。 私たちが目指しているのは、**自然栽培(無肥料・無農薬)**が当... Read More
【米作りスタート】田植えに向けて、上質な山土を購入しました
今年も、いよいよ米作りの季節がやってきました。 まずは、みのるポット田植え機用の土を準備。今回も、山から切り出された、肥料も農薬も一切使われていない“バージン山土”を購入しました。 この土は、自然のままの状態でとてもきれ... Read More
新しいクラウドファンディングのチラシが完成しました🌱
このたび、クラウドファンディングのチラシが完成いたしました。 今回も、よろず支援拠点のデザイナーさんから丁寧なアドバイスをいただき、とても素敵な仕上がりになりました。細かなところまで気を配っていただき、思いが伝わるデザイ... Read More
平戸市へ種まき機を借りに、そして海鮮丼でエネルギーチャージ
今朝は早くから、長崎県平戸市へ向かいました。目的は、みのるポット田植え用の種まき機をお借りするため。軽トラックに乗って、片道およそ3時間の道のりでした。 春の風を感じながら走る道中は、少し遠くても気持ちよく、「今年もいよ... Read More













